当院の精密根管治療

今日は当院の診療の一部をご紹介いたします。
歯の神経の治療は感染との闘いです。
当院では、可及的に無菌的に(可能な限り無菌的に)行うためにラバーダム防湿と呼ばれるゴムのシートを張ります。
歯の神経の治療は開胸手術のようなものです。
口腔内は非常に細菌が多い場所です。
その為、それらの最近が歯の内部に入らないようにしっかりと防湿をしておく必要があるのです。
また当院ではそのうえで必要に応じてマイクロスコープを使用してさらに細かく治療を行うことで徹底的な原因除去を行います。
可能な限り治療の質を高め、再発のリスクを下げることが患者さんの健口を守ります。
歯科治療では重要なポイントが何点かあります。
その基本をおろそかにしていると治療だけが長引いてしまい結果も伴わないことが多々認められます。
自分の口の中は大丈夫かな?と心配になった方がいらっしゃいましたらどうぞ当院に来院されてみてください。
当院は、口がうまい歯科医院でなく、歯科医師として技術力で勝負する歯科医院としてこれからも精進してまいります。
2025年02月15日 16:00